記事の長さ:5630文字
1: Egg ★ 2022/01/08(土) 05:45:20.98 ID:CAP_USER9
札幌の三上大勝GM(50)は7日、オンラインで取材に応じ、MFチャナティップ(28)が川崎Fに移籍することでクラブ間で合意したことを明らかにした。
(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/839fd38423031e1c8390c1634df3089af003d57a

(*゚∀゚)っ続きはリンク先から
https://news.yahoo.co.jp/articles/839fd38423031e1c8390c1634df3089af003d57a

(*゚∀゚)っ 最新のサッカーニュース
以下は「【サッカー】<札幌MFチャナティップ>川崎フロンターレ移籍で合意!“タイのメッシ”の移籍金は5億円になる見通し.. [Egg★]」から
3: FW匿名選手 2022/01/08(土) 05:47:46.81 ID:rqdCm2k+0
>>1
金の無駄
東南アジアでTシャツ売れるかねw
金の無駄
東南アジアでTシャツ売れるかねw
11: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:02:07.27 ID:13fMOh+B0
>>3
売れるんだろ
売れるんだろ
4: FW匿名選手 2022/01/08(土) 05:51:47.49 ID:pYqpACmI0
タイは政権が不安定であったり、W杯予選に出られなかったりと
ちょっとな。(;´Д`)
ちょっとな。(;´Д`)
5: FW匿名選手 2022/01/08(土) 05:53:48.41 ID:E5vQNIGl0
五億かー
他に目ぼしいのいないの?
いないんだろうな
他に目ぼしいのいないの?
いないんだろうな
8: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:00:03.30 ID:14ltHx6z0
>>5
海外選手はコロナの影響でめぼしい選手見つけるの難しいし、この前に宇佐美にフラれているから何としても欲しかったんだろうな。
ACL控えてるし、何よりタイ絡みの収入も見込める
海外選手はコロナの影響でめぼしい選手見つけるの難しいし、この前に宇佐美にフラれているから何としても欲しかったんだろうな。
ACL控えてるし、何よりタイ絡みの収入も見込める
7: FW匿名選手 2022/01/08(土) 05:57:17.46 ID:KGMXCh5U0
5億出すならブラジルから有望株獲れたんじゃないの?
チャナは悪い選手ではないが、そこまで価値があるとは思えん
マーケティング重視の補強で、タイのユニフォームの売り上げでペイしようと企だててるなら、大したもんだよ
ヨーロッパのクラブが日本人に対してやってることと同じことをしているわけだから
チャナは悪い選手ではないが、そこまで価値があるとは思えん
マーケティング重視の補強で、タイのユニフォームの売り上げでペイしようと企だててるなら、大したもんだよ
ヨーロッパのクラブが日本人に対してやってることと同じことをしているわけだから
16: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:21:36.94 ID:0rmkv1NY0
>>7
ふつうにチャナティップよりいいブラジル人なんて5億程度じゃとれない
それくらいこいつはうまい
ふつうにチャナティップよりいいブラジル人なんて5億程度じゃとれない
それくらいこいつはうまい
9: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:01:20.05 ID:rqdCm2k+0
万年金欠のJにしてはよく出したな
韓国人もここまでもらったのいないんじゃね
ファン・ウィジョとか明らかにコイツより上だったのにw
韓国人もここまでもらったのいないんじゃね
ファン・ウィジョとか明らかにコイツより上だったのにw
10: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:02:07.14 ID:u/YKeTU40
旗手、前田、井手口合わせた金額で笑う
海外に移籍させるなら安売りするJ情けない
海外に移籍させるなら安売りするJ情けない
12: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:09:14.47 ID:9/BIt1YI0
チャナが主力で川崎優勝したらタイは盛り上がりそうだな
Jとしては東南アジアの欧州サッカー人気を奪いたいところだけど
Jとしては東南アジアの欧州サッカー人気を奪いたいところだけど
18: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:23:01.16 ID:rqdCm2k+0
>>12
東南アジア全体でタイ人選手が特別人気というわけでもないしな
そりゃタイでは人気あるだろうが
ベトナムでは逆にタイ人選手を敵視してるわけだし
チャナを入れたら東南アジアがJや川崎に注目するってのは安易な考えだと思う
東南アジア全体でタイ人選手が特別人気というわけでもないしな
そりゃタイでは人気あるだろうが
ベトナムでは逆にタイ人選手を敵視してるわけだし
チャナを入れたら東南アジアがJや川崎に注目するってのは安易な考えだと思う
17: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:22:42.08 ID:YRIBTkb30
タイのスーパースターだから個人スポンサー企業いくらでも付く、プレミアのレスターに移籍しようと思えば移籍できるけど今のレスターは試合に出れないからな
19: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:25:25.82 ID:rOgC69c50
富士通がタイででかい仕事を取りたいとかなのかね?
23: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:36:13.96 ID:pmMZqOsx0
ブラジル人は取って見なきゃ判らないリスクが結構あるからなぁ。Jリーグに慣れてる元年間ベストイレブンの28歳が取れるならブラジル人よりも良いのでは?
24: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:36:24.93 ID:lvbntSsO0
自分ならシャビエルとるな
最近の名古屋には
合わんかったかもしれんが
風間の時は良かったような
川崎には合いそう
最近の名古屋には
合わんかったかもしれんが
風間の時は良かったような
川崎には合いそう
25: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:38:14.90 ID:2JaHYhEt0
コロナで当分、観光客来ないから放出したか札幌
27: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:38:58.77 ID:k2td9Wfr0
お前らが白い恋人を買わないせいで・・・
28: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:39:20.43 ID:iGOd6CEi0
タイのスポンサー見つけたのかな?
29: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:41:34.42 ID:VqFwlKYd0
国内同士の移籍金の最高額か
30: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:46:49.27 ID:Si7iL3Mk0
経営センス0だな、Jリーグは
31: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:47:07.59 ID:t1Kg0kvd0
ブラジルもアフリカもJでMVPクラスになっても
結局5大下位とか辺境欧州挑戦もしなくて
すぐ中東行っちゃうからただの草刈場よな
タイ人がこれくらいやれて欧州挑戦まで開けたらロマンがあると思う
結局5大下位とか辺境欧州挑戦もしなくて
すぐ中東行っちゃうからただの草刈場よな
タイ人がこれくらいやれて欧州挑戦まで開けたらロマンがあると思う
33: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:49:58.21 ID:7PaKwl7h0
単純に戦力ってより経済効果の部分じゃないのか
確実に富士通は大プロモーションになるだろうし
確実に富士通は大プロモーションになるだろうし
35: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:51:10.15 ID:rqdCm2k+0
ブラジル人はチビでも馬力があるからな
そこが東南アジア人と違う
エメルソンとか「コイツは本物」と思った
ああいう掘り出しもん連れて来いよ
そこが東南アジア人と違う
エメルソンとか「コイツは本物」と思った
ああいう掘り出しもん連れて来いよ
36: FW匿名選手 2022/01/08(土) 06:52:43.07 ID:sOc6Mfh40
2020年1ゴール
2021年1ゴール
タイのメッシも絶不調なのな
2021年1ゴール
タイのメッシも絶不調なのな
39: FW匿名選手 2022/01/08(土) 07:00:53.66 ID:wCJIzuEu0
>>36
去年と今年は怪我がちで半分ぐらいしか稼働できてなかったからな
今年の最終盤は動けてたぞ
去年と今年は怪我がちで半分ぐらいしか稼働できてなかったからな
今年の最終盤は動けてたぞ
82: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:27:45.14 ID:BDKvW6+00
>>39
あら、最近聞かないと思ったら怪我してたのか
馴れない寒冷地で疲労があったのかもな
あら、最近聞かないと思ったら怪我してたのか
馴れない寒冷地で疲労があったのかもな
38: FW匿名選手 2022/01/08(土) 07:00:06.58 ID:63MauCB/0
川崎に行っても即レギュラー取れそうな外国人Jリーガーはランゲラックぐらいだろうな
41: FW匿名選手 2022/01/08(土) 07:05:05.28 ID:Si7iL3Mk0
Jに限らず日本のブランディングの下手さは別格なものがあるね
47: FW匿名選手 2022/01/08(土) 07:15:19.53 ID:fw/55SWU0
これでさっぽこは大金の代わりにタイ人ファンとチャナファン層を失ったな
野々村が去ったさっぽこはこれから緩やかながら衰退の道を歩んでいくやろね
野々村が去ったさっぽこはこれから緩やかながら衰退の道を歩んでいくやろね
48: FW匿名選手 2022/01/08(土) 07:17:58.82 ID:lEAxvD9o0
川崎そろそろ弱体化しそうだな
家長もそろそろ年齢的にきついだろうし
家長もそろそろ年齢的にきついだろうし
94: FW匿名選手 2022/01/08(土) 09:07:57.48 ID:dy0tsxe20
>>48
うむ。
何だかんだ言って家長で持ってるからな川崎は。
守田、田中碧、三笘が抜けても分かりやすい武器を持っていた選手達だったから補強の目処が立ったけど、家長の代わりが務まる選手は少なくとも国内には居ない。
うむ。
何だかんだ言って家長で持ってるからな川崎は。
守田、田中碧、三笘が抜けても分かりやすい武器を持っていた選手達だったから補強の目処が立ったけど、家長の代わりが務まる選手は少なくとも国内には居ない。
49: FW匿名選手 2022/01/08(土) 07:18:33.87 ID:aaWLTQsw0
フロンターレは金余りかね?
あの小さいお兄さんに5億円は豪気だ
あの小さいお兄さんに5億円は豪気だ
53: FW匿名選手 2022/01/08(土) 07:36:30.11 ID:Bv0lWRXK0
ティーラトンはタイに戻るんだっけ?
タイも次のスターが欲しいな
タイも次のスターが欲しいな
59: FW匿名選手 2022/01/08(土) 07:43:09.93 ID:1V46/Pe20
ぽこサポだが、チャナの凄さは味方にしてみないとわからないかもしれない。
一番の凄さは数秒の時間を作れること。
攻撃では中盤で確実にキープして味方が駆け上がる数秒を稼いでくれる。
守備では小さな体からは想像できない粘り強さで数秒相手を止めてくれる。
こんなの出来て当たり前だろ、って事を本当に当たり前に出来てしまうのが凄い。
一番の凄さは数秒の時間を作れること。
攻撃では中盤で確実にキープして味方が駆け上がる数秒を稼いでくれる。
守備では小さな体からは想像できない粘り強さで数秒相手を止めてくれる。
こんなの出来て当たり前だろ、って事を本当に当たり前に出来てしまうのが凄い。
61: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:04:42.18 ID:U39YBqCt0
メッシってよりイニエスタだけどな
62: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:05:49.77 ID:Ukux9hLo0
川崎もダメだな
一部通用するなんて思ってる奴居るが大して活躍も出来ないで終わる
宇佐美にオファーしたりチャナ獲ったり最近の川崎はおかしい
ジェジエウも怪我で遅れるし、少なくとも今までの圧倒的な強さはもう無い
一部通用するなんて思ってる奴居るが大して活躍も出来ないで終わる
宇佐美にオファーしたりチャナ獲ったり最近の川崎はおかしい
ジェジエウも怪我で遅れるし、少なくとも今までの圧倒的な強さはもう無い
63: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:08:09.93 ID:PIb7R1nI0
5億は日本から日本へ動く金だから、首都圏から地方へ金が動いて経済が活性化されて結構な話だ
鹿島が億払って鈴木優磨をベルギーから獲得はがっかりだが
鹿島が億払って鈴木優磨をベルギーから獲得はがっかりだが
65: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:09:09.66 ID:CrnCPag80
まじめにやったら独走してつまんないからJリーグを盛り上げるためハンデあげる日本式バイエルン川崎
67: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:10:49.24 ID:UhGZF/Gs0
間接的に札幌を救済
68: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:11:24.82 ID:EUrR9xdU0
ACL勝つ気ないんだろうな
Jリーグみたいに低フィジカルのガリチビだらけのリーグで
DFが激し来ないから通用してるけど
Jリーグみたいに低フィジカルのガリチビだらけのリーグで
DFが激し来ないから通用してるけど
70: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:12:51.40 ID:rqdCm2k+0
>>68
それな
ホント日本ってそこに真剣に向き合わないよな
ハリルにあんだけデュエル弱いだの
ジーコにあんだけフィジカル弱いだの
言われまくったのに
それな
ホント日本ってそこに真剣に向き合わないよな
ハリルにあんだけデュエル弱いだの
ジーコにあんだけフィジカル弱いだの
言われまくったのに
69: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:12:45.31 ID:Ox72uDlK0
宇佐見取れなかったからパニックバイだろ
コンササポ以外で2年連続1Gの奴に5億払うのが妥当なんて思ってるやつ居ないわ
コンササポ以外で2年連続1Gの奴に5億払うのが妥当なんて思ってるやつ居ないわ
72: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:13:33.91 ID:2i739jOy0
チャナのプレー見たこともない奴が多過ぎる
サッカーすら普段からあまり見てないだろ
実績から言って十分にこの金額の価値がある
サッカーすら普段からあまり見てないだろ
実績から言って十分にこの金額の価値がある
75: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:20:45.57 ID:+/h/BiUV0
メッシと言うくらいなら30億くらい出してやれよ
日本人の大したことない選手ですら海外移籍10億超えてんだろ
日本人の大したことない選手ですら海外移籍10億超えてんだろ
84: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:29:06.64 ID:gtxkb2U20
>>75
富士通にそんな金あったら
オフィス引っ越しで優勝旗無くすなんて
ド阿呆なことにならんだろw
基本シブチンだ。
富士通にそんな金あったら
オフィス引っ越しで優勝旗無くすなんて
ド阿呆なことにならんだろw
基本シブチンだ。
78: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:25:04.00 ID:DT4ZS8p70
寒い札幌から解放されたら、今年はもっと活躍すると思う
87: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:36:00.95 ID:qY1GYojV0
実績考えると過大評価かな
5億の価値あるとは思えんなぁ
ビジネス込みじゃない^^
5億の価値あるとは思えんなぁ
ビジネス込みじゃない^^
91: FW匿名選手 2022/01/08(土) 08:45:29.38 ID:IHIWNigE0
サッポコ野村が次期Jリーグ会長になるから川崎からのお布施だろ
やることが狡猾
やることが狡猾
95: FW匿名選手 2022/01/08(土) 09:11:31.14 ID:XUJLA1fn0
ダミアンや家長が健在なうちに次の手打つのは正しい。宇佐美なら良かったが仕方ないし、絶対的な力があるわけでなし。チャナは愛されキャラだからチームにもすぐフィットするだろう。
コメント